2025年6月28日(土) :古澤侑峯舞の会・古澤流一門舞の会

古澤侑峯舞の会
ura2のサムネイル

 
タイトル古澤侑峯舞の会・古澤流一門舞の会
出演者*「高砂」 永野 素奈緒
*「京の四季」松本 華子
*「こすのと」伊達 好子
*「御所のお庭」松本 佳也
*「松」古澤侑紅
*「雪」古澤 侑久
*「萬歳」古澤 侑佳甫
*「竹の縁」古澤 侑毘
*「千鳥」古澤 侑穂
*「河内先生のお話」河内厚郎先生、岩城則子さん
*「稲舟」古澤 侑峯
*「竹生島」古澤 侑峯
*「山姥」古澤 侑峯
会場大坂自敬寺 本堂
大阪府大阪市淀川区西三国 2-12-43

地下鉄御堂筋線「東三国駅」より徒歩 15 分
阪急宝塚線「三国駅」より徒歩 11 分
JR、大阪メトロ「新大阪駅」より徒歩 25 分
会場URL

https://jikeiji.com/

日時2025年6月28日(土)
⚪︎古澤流一門舞の会
午後1時45分 開場 午後2時 開演
⚪︎古澤侑峯舞の会
午後3時半 開場 午後4時 開演
参加費無料
申込み先お問い合わせ:https://ufo-mai.jp/contact/
メール:ufo.furusawa@gmail.com
TEL:090-3310-2921
講演内容⚪︎古澤流一門舞の会

■演目■

「高砂」 永野 素奈緒
「京の四季」松本 華子
「こすのと」伊達 好子
「御所のお庭」松本 佳也
「松」古澤侑紅
「雪」古澤 侑久
「萬歳」古澤 侑佳甫
「竹の縁」古澤 侑毘
「千鳥」古澤 侑穂

(休憩 ちょっと一息・皆様と共に舞体操)

⚪︎古澤侑峯舞の会

■演目■

「河内先生のお話」
岩城則子さんとの対談
「稲舟」古澤侑峯
稲舟の否にはあらで、逢い初めて、今 は焦がるる最上川・・・逢うたその夜の移り香を我 袖ながら抱きしめて・・・袖にも置くや露の珠。
「竹生島」古澤侑峯
さるほどに、これはまた、勿体な くも 竹生島・・・孝安天皇の御代の時、二股竹を 相添へて、八声の鳥と諸ともに、金輪奈落の底より も、揺ぎ出でたる島とかや
「山姥」古澤侑峯
山の端に 心もしらで 行く月は うは の空にて 影やたえなん・・・ 一樹の蔭や 一河の 流れ 皆これ他生の縁ぞかし


↓クリックでチラシをダウンロードしていただけます。 古澤侑峯舞の会 ura2のサムネイル