MENU
  • 舞台情報
  • 地歌舞と古澤流
    • 地歌舞ブログ
  • 稽古について
    • 稽古場
    • 生徒の声
    • 生徒の舞台
  • ギャラリー
    • 動画集
    • 写真アルバム集
  • お問い合わせ

地歌舞・地唄舞・上方舞の古澤侑峯

  • 舞台情報
  • 地歌舞と古澤流
    • 地歌舞ブログ
  • 稽古について
    • 稽古場
    • 生徒の声
    • 生徒の舞台
  • ギャラリー
    • 動画集
    • 写真アルバム集
  • お問い合わせ

舞台情報

  1. HOME
  2. 舞台情報
宮城道雄の世界 和と洋が響きあう〜「春の海」
2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月24日 ufo-mai_max 舞台情報

2021年3月7日(火)宮城道雄の世界 和と洋が響きあう〜「春の海」

内容令和3年3月7日(火)に開催いたします。

2021年4月22日 / 最終更新日 : 2021年7月18日 ufo-mai_max 動画集

「舞」~地歌舞 古澤流 “超時空”配信事業

地歌舞の一覧はこちらから! 約400年の歴史があり、日本の伝統的な舞の一つ「地歌舞」。奉納舞としておこり、知る人ぞ知る至芸として文化人、お座敷文化を中心にひっそりと続いてきた。その中でも、地歌舞の一流派「古澤流」は、姫路 […]

2021年2月18日 / 最終更新日 : 2021年7月18日 ufo-mai_max 動画集

「香水」/瑛人(舞:古澤侑峯)

「炎」、「まどマギ」の劇伴に続き#古澤侑峯​ 先生の舞動画第3弾! #紅白歌合戦​ にも出場した #瑛人​ の「 #香水​ 」で舞っていただきました✨ ぜひご覧ください🙌 曲:「香水」/瑛人 振付:古澤侑峯 (@ufof […]

2021年2月18日 / 最終更新日 : 2021年7月18日 ufo-mai_max 動画集

『 魔法少女まどか☆マギカ』劇伴「Conturbatio」(さやかのテーマ)/舞:古澤侑峯

「炎」に続き #古澤侑峯​ 先生の舞動画第2弾! 10周年を迎えた「#まどマギ​」の劇伴で舞っていただきました✨ ぜひご覧ください☺️ 曲:アニメ『 #魔法少女まどか​☆マギカ』劇伴 「Conturbatio」(さやかの […]

2021年2月18日 / 最終更新日 : 2021年7月18日 ufo-mai_max 動画集

「炎」/舞:古澤侑峯

お待たせしました✨ #古澤侑峯​ 先生の舞動画第1弾! 「#炎​」で舞っていただきました ぜひご覧ください☺️ 曲:「炎」(劇場版『鬼滅の刃』無限列車編 主題歌) 振付:古澤侑峯 (@ufofurusawa) 演奏:鳴尾 […]

宮城道雄の世界 和と洋が響きあう〜「春の海」
2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年8月24日 ufo-mai_max 舞台情報

2021年3月7日(火)宮城道雄の世界 和と洋が響きあう〜「春の海」

内容令和3年3月7日(火)に開催いたします。

2020年10月6日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 ufo-mai_max 舞台情報

2020年10月11日(日)松の縁II「松風」〜松姫様・長安公を偲んで〜

内容令和2年10月11日㈰に開催いたします。

 

2019年11月26日 / 最終更新日 : 2021年7月18日 ufo-mai_max 舞台情報

2020年1月24日(金)「鎮魂の舞」「原氏舞奉納」Xeno Quartet による音楽

内容想像を絶する悲しみに包まれた阪神・淡路大震災から25年の月日が経とうとしています。 本学園でも学生1名が犠牲となり、志なかばで未来への夢を絶たれました。 さらに2021年には東日本大震災から10年の節目を迎えます。 ふたつの震災を決して忘れてはならない――。 そんな思いを込めて、このたび本学園の同窓生らによる「鎮魂」と「再生」を謳うチャリティーイベントを企画いたしました。

主催:甲南女子大学

2019年11月26日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 ufo-mai_max 舞台情報

2019年12月1日(日)松の縁 MATSU no ENISHI ~松姫様を偲んで~ vol.Ⅰ

内容令和元年12月1日㈰に開催いたします。松姫様は今の八王子の町の発展の基礎に貢献された方。武田信玄のご息女です。

2019年7月4日 / 最終更新日 : 2021年7月18日 管理用 舞台情報

2019年10月12日 日野本陣「月を愛でる会」

内容地歌舞と演奏をお座敷で堪能された後、お庭で尺八の音色に身をゆだねながら日本庭園でお月見を楽しんでいただきます。その後には再び室礼(しつらい)を凝らしたお座敷に戻って最後の舞を鑑賞していただき、お開きとなります。 舞=古澤侑峯 尺八=眞玉和司 地歌・三絃=菊美緒静 室礼=枝川寿子

主催:日野市本陣「楽市楽座」

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 9
  • »

カテゴリー

  • ギャラリー
    • 写真アルバム集
    • 動画集
  • 地歌舞ブログ
  • 生徒の声
  • 生徒の舞台
  • 舞台情報

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • プライバシーポリシー

  • ギャラリー
    • 写真アルバム集
    • 動画集
  • 地歌舞ブログ
  • 生徒の声
  • 生徒の舞台
  • 舞台情報

源氏舞 Facebookページ

Facebook page

上方舞 Facebookページ

Facebook page

Copyright © 地歌舞・地唄舞・上方舞の古澤侑峯 All Rights Reserved.